衣替え前にやるべき!クローゼット整理と不用品処分
2025/09/17
こんにちは、ワールド・エコ スタッフの木村です。
9月も半ばを過ぎ、朝晩は少しずつ涼しさを感じるようになってきました。そろそろ秋冬物の準備を始める方も多いのではないでしょうか。
本格的な衣替えシーズン(10月)に入る前に、今の時期からクローゼットを整理しておくのがおすすめです。
なぜ「衣替え前」に整理するのが良いのか
-
着ない服を見極めやすい
夏の終わりは、結局着なかった服や傷んでしまった衣類が分かりやすいタイミングです。 -
収納に余裕を作れる
いらない物を減らしておくことで、秋冬物を出したときにクローゼットがごちゃごちゃしません。 -
虫害やカビ対策になる
不要な衣類や古い布団を放置すると、湿気や虫食いの原因に。早めに整理しておくのが安心です。
衣替え前に見直したいアイテム
-
この夏一度も着なかった服
-
サイズが合わなくなった衣類
-
古い布団やタオル類
-
使わないバッグや靴
これらを思い切って処分するだけでも、収納スペースがすっきりします。
ワールド・エコなら大物も安心
衣替えの整理で出るのは衣類や布団だけではありません。
-
収納を見直したら タンスやハンガーラック自体が不要に
-
模様替えをきっかけに 古い家具を処分したい
-
季節家電(扇風機など)を来年まで保管せず処分したい
こうした大きな物も、まとめて回収できます。即日対応や時間指定も可能なので、片付けの流れを止めずに一気に進められます。
まとめ
衣替えは単に服を入れ替えるだけでなく、暮らしを見直す絶好の機会です。
「今年は使わなかった」「もう必要ない」と感じる物は、思い切って処分して新しい季節を気持ちよく迎えましょう。
ワールド・エコでは、衣類や布団から大型家具まで幅広く回収しています。
衣替え前にクローゼットをすっきりさせたい方は、ぜひお気軽にご相談ください。
----------------------------------------------------------------------
ワールドエコ
住所 :
千葉県松戸市新松戸4丁目197
エルスタンザ新松戸 402
電話番号 :
070-1218-5393
----------------------------------------------------------------------