ワールドエコ

「衣替えで出る“まだ使えるけど使わない服”の行き先は?賢い処分方法」

お問い合わせはこちら

「衣替えで出る“まだ使えるけど使わない服”の行き先は?賢い処分方法」

「衣替えで出る“まだ使えるけど使わない服”の行き先は?賢い処分方法」

2025/09/22

こんにちは、ワールド・エコ スタッフの木村です。

9月も下旬に差しかかり、そろそろ衣替えを意識する季節になってきました。クローゼットを整理すると「もう着ないけど、まだ使える服」が必ず出てきませんか?今回は、そうした衣類をどう処分すればよいのか、いくつかの方法をご紹介します。


■ 1. リサイクルショップやフリマアプリを活用

まだきれいな状態の服は、リサイクルショップへの持ち込みやフリマアプリでの出品が可能です。特にブランド物や流行のアイテムは意外と需要があります。
ただし「出品・梱包・発送」の手間がかかるため、時間に余裕のある方におすすめです。


■ 2. 寄付やリユース団体へ

国内外の支援団体では、衣類を必要とする方へ届ける活動も行われています。季節外れの服でも役立つことがありますので、寄付先を調べてみるのも一つの手です。


■ 3. 自治体の資源回収に出す

多くの自治体で、古着の回収ボックスや指定日での回収を実施しています。資源として再利用されるため、環境にも優しい方法です。


■ 4. 不用品回収業者にまとめて依頼

「量が多すぎて仕分けが大変」「古い服と一緒に家具や家電も処分したい」――そんなときは不用品回収業者に依頼するのが便利です。
ワールド・エコでは、衣類はもちろん、大型家具・家電まで一括で回収可能。衣替えのタイミングで家中を一気に整理できるのが大きなメリットです。


■ まとめ

衣替えは、単なる衣類の入れ替えだけでなく「暮らしを整えるチャンス」でもあります。
まだ使えるけど使わない服は、寄付・リユース・回収など、自分に合った方法で手放すことが大切です。

もし「量が多くてどうしようもない」「まとめて処分したい」というときは、ぜひワールド・エコにご相談ください。衣替えシーズンのお片付けをお手伝いいたします。

----------------------------------------------------------------------
ワールドエコ
住所 : 千葉県松戸市新松戸4丁目197
エルスタンザ新松戸 402
電話番号 : 070-1218-5393


千葉で個々に寄り添う遺品整理

千葉でご要望に合わせた片付け

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。